元旦の昨日は夕方ちょっと涼しくなってから
マンリーまでお散歩に行ってきました。
元旦なのにレストランやお店がオープンしていてびっくり。
「クリスマスがメインやから元旦は単なるパブリックホリデーやで」と夫がいう。
元旦はどこも閉まっているイメージがあるのだけど前からそうだった?
普通にお店がオープンしているからとても賑やかなマンリーでした。
昨日もまずはカールカールで遊ばせた。
水飲み場で泥だらけになったのでラグーンで泥をおとしましたよ。
水がちょっと緑ががっていてとてもじゃないけどきれいとは言えない。
レンネロを泳がせるのも嫌なくらいなのに
そんなところで小さな子供たちを泳がせている方がたくさんいましたよ。
オージーはたくましいよね。
そんなところで小さな子供たちを泳がせている方がたくさんいましたよ。
オージーはたくましいよね。
泥をおとして車でマンリーまで移動です。
そこからシェリービーチまで歩きました。
きれいよねぇ。
フェンスの向こうが気になって気になって仕方がないネロ。
フェンスの向こうの岩場で2頭のワンちゃんが楽しそうに遊んでいるのです。
ネロはアホだからもしリードをしていなかったら
フェンスを飛び越えて猛ダッシュで向かっていくでしょうね。
フェンスの高さとかそんなのを全然考えないアホなんです。
前に、ビーチで泳ぎたい一心で
結構な高さのフェンスをのり越えて飛んじゃったことがある。
着地したところが砂だったからまだよかったけど、
デコボコした岩場だったりしたら大怪我をしていました。
フェンスを飛び越えて猛ダッシュで向かっていくでしょうね。
フェンスの高さとかそんなのを全然考えないアホなんです。
前に、ビーチで泳ぎたい一心で
結構な高さのフェンスをのり越えて飛んじゃったことがある。
着地したところが砂だったからまだよかったけど、
デコボコした岩場だったりしたら大怪我をしていました。
レンレンは恐怖心というものがあるから絶対にそんなことはしませんけど、
ネロはアホなんでしょうね。
ネロはアホなんでしょうね。
アホはアホなりにかわいいですけど、気をつけないといけません。